私たちは、「」です

「藍」は、北海道教育大学札幌校の学生と、教育大を有する札幌市北区あいの里周辺地域の面々で構成される、YOSAKOIソーランチームです。
1999年の結成以来、運営は教育大の学生を中心に行っていますが、メンバーは子どもから大人まで幅広く揃い、さながら大家族のようなチームとなっています。2018年度時点で、下は6歳から上は65歳の家族が、休憩時間・練習時間を問わず仲良く活動しています。
毎年6月に札幌市内で開催される「YOSAKOIソーラン祭り」への出場は勿論、地域の夏祭りや行事などにも出演の機会を頂き、地域に根ざした活動を大切にしています。

2018年12月、「株式会社 MOE ホールディングス」様をスポンサーに迎え、チーム名を「藍」から「藍 & MOEホールディングス」に改め、新たな一歩を踏み出しました。

「藍」ニュース一覧

2023.01.01
2023年「藍」演舞テーマ発表!!
2022.09.15
"演舞スケジュール"を更新しました。
2021.12.01
"演舞スケジュール"を更新しました。
2021.04.01
2020 藍「呼声」更新・パンフレット掲載
2021.01.01
2021年「藍」演舞テーマ発表!!
2019.12.21
2020年「藍」演舞テーマ決定!!
2019.10.01
"演舞スケジュール"を更新しました。
2019.09.01
"演舞スケジュール"を更新しました。
2019.08.20
"演舞スケジュール"を更新しました。
2019.07.29
"演舞スケジュール"を更新しました。
2019.07.15
"演舞スケジュール"を更新しました。
2019.06.24
"演舞スケジュール"を更新しました。
2019.06.18
"演舞スケジュール"を更新しました。
2019.06.09
第28回YOSAKOIソーラン祭り、無事終了!
今年もありがとうございました!!
2019.06.06
2019「藍」更新
2018.05.07
"第28回YOSAKOIソーラン祭り・告知用ポスター"公開!
2019.04.16
"第28回YOSAKOIソーラン祭り演舞会場&演舞スケジュール"追加
2019.04.14
藍・20周年記念祭、演舞動画公開!

2019年2月10日(日)に、「藍」の活動拠点である北海道教育大学札幌校にて開催された「藍・結成20周年記念祭」で披露した、藍の2009〜2018・10年分の演目の動画を公開しました。
周年行事はチーム史上初ということもあり、大々的な告知は行わず関係者のみでの開催だったのですが、10年分の演目を当時現役だったメンバーが中心になって再現したステージは、チームにとって特別なものとなりました。
今は現役を退いているメンバーも多く、拙い部分もあるステージですが、是非今までの藍の歩みに想いを馳せて、今年・21年目の藍をますます楽しみにしていただければと思います!
動画はこちらから [藍・20周年記念祭 - YouTube]

2019.04.07
"第28回YOSAKOIソーラン祭り演舞会場&演舞スケジュール"発表!
スポンサー契約締結とチーム名変更のお知らせ

この度「藍」は「株式会社 MOE ホールディングス」(http://www.moe-holdings.com/)とスポンサー契約を結び、それに伴いチーム名を「藍 & MOEホールディングス」に変更しました。
来年2019年は、チームが結成20周年を迎える節目の年。新たな体制で、より一層勢力的な活動を続けて参りますので、今後とも「藍 & MOEホールディングス」をよろしくお願いします!

2018.12.23
2019年「藍」演舞テーマ決定!!
2018.11.26
「パクリ演舞」についてのご報告とお詫び
2018.11.18
第27回YOSAKOIソーラン祭り、演舞動画公開!
2018.09.10
"演舞スケジュール"を更新しました。
2018.08.16
"演舞スケジュール"に出演予定を多数追加しました。
2018.07.11
"演舞スケジュール"を更新しました。
2018.07.05
北海道紋別高等学校の生徒達が「2018 藍 勇り日昇る」を踊ります!

縁あって、北海道紋別高等学校2年E組の生徒達が「2018 藍 勇り日昇る」を踊ってくれることになりました。
舞台は、7月7日(土)から2日間開催される、北海道紋別高等学校の学校祭「第12回紋高祭」。
藍とは違う、高校生達が団結して作り上げる「勇り日昇る」。お近くの方は是非彼らの勇姿をご覧になってください。

【第12回紋高祭・紋高そ〜らん一般公開】
7月7日(土) 9:45〜[会場:紋別高校陸上競技場]/13:30〜[会場:氷紋の駅]

2018.06.18
"演舞スケジュール"を更新しました。
2018.06.10
「第27回YOSAKOIソーラン祭り」閉幕&「敢闘賞」受賞!!

5日間に渡り開催された「第27回YOSAKOIソーラン祭り」が無事幕を降ろし、その一次審査において私たち「藍」は、2009年以来9年ぶりの快挙となる「敢闘賞」をいただくことができました!
応援いただいた皆さまに、チーム一同改めてお礼申し上げます。ありがとうございました!!

2018.06.06
「藍」×「迅」in第27回YOSAKOIソーラン祭り!

第27回YOSAKOIソーラン祭りにおいて、北教岩見沢校YOSAKOI「迅」がYOSAKOIソーランチーム「藍」の一員としてチームに加わり、共に演舞を作り上げます!
「迅」の代表からメッセージを頂いたので以下に掲載します。
強力な仲間が加わった「2018 藍」。今年も、たくさんのご声援よろしくお願いします!

こんにちは!
昨年発足しました北教岩見沢校YOSAKOI「迅」です!
今年の本祭は、藍と合同で本祭に出られることに一同大変嬉しく思っています!
よさこいがしたくて発足した迅ですが、まだまだ人数や経済面など課題点は山積みとなっています。
それらを乗り越え、今後頑張ってまいりますので、暖かなご声援とお気持ちで応援していただきますよう、どうぞよろしくお願いします!!北教岩見沢校YOSAKOI・2018年代表 島野慎吾

北海道教育大学岩見沢校のYOSAKOIサークル「迅」
@yosakoigankyo

2018.05.16
"演舞スケジュール"を更新しました。
2018.05.06
"第27回YOSAKOIソーラン祭り・告知用ポスター"公開!
2018.04.27
"第27回YOSAKOIソーラン祭り演舞会場&演舞スケジュール"追加
2018.04.08
"第27回YOSAKOIソーラン祭り演舞会場&演舞スケジュール"発表!
2018.04.03
"演舞スケジュール"を更新しました。
2018.02.02
"演舞スケジュール"を更新しました。
2017.12.17
2018年「藍」演舞テーマ決定!!
2017.08.04
第26回YOSAKOIソーラン祭り、演舞動画公開!
2017.08.04
"演舞スケジュール"を更新しました。
2017.07.12
"演舞スケジュール"を更新しました。
2017.06.13
"演舞スケジュール"にたくさんの予定を追加しました。
2017.06.11
第26回YOSAKOIソーラン祭り、無事終了!
今年もありがとうございました!!
2017.06.06
"演舞スケジュール"を更新しました。
2017.05.07
"第26回YOSAKOIソーラン祭り・告知用ポスター"公開!
2017.04.02
"第26回YOSAKOIソーラン祭り演舞スケジュール"発表!
2017.02.09
2017年参加者説明会のお知らせ

日時:2017年2月18日(土)14:00-16:00(予定)
場所:北海道教育大学札幌校 3F307教室 / 学生ホール

2017年のスタッフによる活動方針説明や、「2017 藍 天藍の空」のチーム内お披露目が行なわれます。

2016.12.20
2017年「藍」演舞テーマ決定!!
2016.11.13
2016年総会のお知らせ

日時:2016年12月17日(土)14:00〜
場所:拓北・あいの里地区センター札幌市北区あいの里1条6丁目1−1

2016年の運営スタッフによる活動総括と、次年度・2017年のスタッフによる構想発表が行われます。

2016.10.10
"演舞スケジュール"を更新しました。
2016.09.11
"演舞スケジュール"を更新しました。
2016.09.01
"演舞スケジュール"を更新しました。
2016.08.01
"演舞スケジュール"を更新しました。
2016.07.24
北海道教育大学札幌校写真部写真展「藍 2016〜結燈〜」開催!

日時:2016年7月24日(日)〜8月5日(金)8:45-21:00br 場所:あいの里拓北地区センター1,2F札幌市北区あいの里1条6丁目1−1

2016.06.27
「藍」公instagramページが開設しまた。
2016.06.16
"演舞スケジュール"を更新しました。
2016.06.13
"演舞スケジュール"を更新しました。
2016.06.12
第25回YOSAKOIソーラン祭り、無事終了!
たくさんの応援ありがとうございました!!
2016.06.01
"2016年「藍」"を更新しました。
2016.05.08
"2016年「藍」"を更新しました。
2016.04.05
"演舞スケジュール"を更新しました。
2016.04.03
"第25回YOSAKOIソーラン祭り演舞スケジュール"発表!
2016.02.04
2016年参加者説明会のお知らせ

日時:2016年2月13日(土)13:00-
場所:北海道教育大学札幌校3F308教室

2016年のスタッフによる活動方針説明や、「2016 藍 結燈」のチーム内お披露目が行なわれます。

2015.12.20
2016年「藍」演舞テーマ決定!!
2015.12.20
「藍」公式Facebookページが開設しまた。
2015.12.08
2015年総会のお知らせ

日時:2015年12月20日(日)
場所:北海道教育大学札幌校3F308教室

2015年の運営スタッフによる活動総括と、次年度・2016年のスタッフによる構想発表が行われます。

2015.11.06
"演舞スケジュール"を更新しました。
2015.10.14
"演舞スケジュール"を更新しました。
2015.08.24
"演舞スケジュール"に出演予定を多数追加しました。
2015.08.13
"演舞スケジュール"を更新しました。
2015.07.18
"演舞スケジュール"を更新しました。
2015.07.08
北海道美唄尚栄高等学校の生徒達が「2015 藍 華ノ勢祭」を踊ります!

縁あって、北海道美唄尚栄高等学校1年3組の生徒達が「2015 藍 華ノ勢祭」を踊ってくれることになりました。
その最初にして一番の大舞台である、美唄尚栄高等学校の学校祭が、7月11日(土)に開催されます。
また、その後も地域のお祭りなどで練習の成果を披露してくれるそうです。
藍とは違った、高校生達が団結して作り上げる「華ノ勢祭」、お近くの方は是非彼らの勇姿をご覧になってください。

北海道美唄尚栄高等学校学校祭・よさこい一般公開
7月11日(土) 13:20〜14:30

2015.06.24
"演舞スケジュール"に出演予定を多数追加しました。
2015.06.14
第24回YOSAKOIソーラン祭り、無事終了!
たくさんの応援ありがとうございました!!
2015.06.05
"2015「藍」"を更新しました。
2015.06.03
"第24回YOSAKOIソーラン祭り告知POP"花火ver.を公開しした。
2015.06.02
"演舞スケジュール"に出演予定を多数追加しました。
2015.05.14
"第24回YOSAKOIソーラン祭り告知POP"公開しました。
2015.04.05
"第24回YOSAKOIソーラン祭り演舞スケジュール"発表!
2015.04.04
一部コンテンツを除き、サイトをスマートフォンでの閲覧に最適化しました。
2015.04.01
"演舞スケジュール"に、"2015年度・北海道教育大学札幌校新入生歓迎演舞ついて掲載しました。
2015.03.31
「藍」公式サイトオープン!
2015.02.13
2015年度全体練習開始
2015.02.11
2015年度第1回参加者説明会
大家族チーム「藍」

「家族」募集中

大家族チーム「藍」では、新しい「家族」をいつでも大歓迎!
「よさこいに興味はあるけど何が何だか・・・」
「正直踊るのは厳しいと思うんだけど、何か参加できないかな?」
「練習、あんまり行けないと思うんだけどなんとかなる・・・?」
どんな方でも大丈夫!よさこいには、藍には、色んな関わり方があるんです。